今日の1曲

古い曲に偏りますが1曲チョイスして綴ります。

今日の1曲 (243)ハートブレイカー/葛城ユキ(1985)

2月は3連休が2回あって、なかなか嬉しい「今日の1曲」。

 

今日はこの曲!

 

www.uta-net.com

 

↓音源はコチラ↓

www.uta-net.com

 

作詞/作曲:G.Gill-C.Wade (日本語詞:秋谷銀四郎)

発売:1985(昭和60)年5月21日 (当時35歳)

売上:5.3万枚(オリコン最高33位) 

1985(昭和60)年5月に発売された葛城ユキさん13枚目のシングル曲です。

 

●通算19枚目

先に「13枚目のシングル曲」と書きましたが、葛城ユキさんは何度かの改名をしており、葛城ユキ名義では13枚目となるという事です。

これ以前には本名である田中小夜子名義で1枚(1969年)、朝霧まち名義で2枚(1970~71年)、葛城「ゆき」名義で3枚(1974~76年。確認できただけで)シングルをリリースしており、これらを合算すると通算19枚目という事になります。

当初はド演歌というぐらいの演歌歌手で、後の姿からは全く考えられない楽曲でしたが、その後は葛城ユキ名義になってからはポップス路線、そして唯一無二のロック歌手へと、かなり極端な変貌を遂げていきました。

1983(昭和58)年のボヘミアン(1983.5.21発売。最高3位。41.4万枚)で、その女性ロッカー感が世間的に知られるようになりましたが、この曲はその2年後に出た曲で、すっかり葛城ユキ=女性ロッカーのイメージが定着し、更にロック色を強めた感じの曲です

 

●カバー曲

出世作となった「ボヘミアン」は元々は他の歌手が歌ったもののカバーで大ヒットしましたが、この曲は洋楽のカバーでした。パット・ベネターというアメリカのやはり女性ロッカーが1979年にリリースした「Heartbreaker」のカバー曲として、秋谷銀四郎氏が日本語詞をつくり、日本の女性ロッカーの地位を確立していった彼女が歌う事となりました。

 

●「スタア誕生」主題歌

当時、一世を風靡した「大映ドラマ」シリーズのスタア誕生という堀ちえみさん主演ドラマの主題歌に起用されました。

よく番宣が流れていましたが、その時にこの曲の

♪振り向ーいたエンジェール

とか、サビの

♪ハートブレイカー!

などのフレーズが、ものすごくテンション高く歌われていた事を覚えています。

当時、中村あゆみさんが歌っていたのかと思っていましたが、後に葛城ユキさんと分かり「そうだったのか!」となった覚えがあます。

これも後で知りましたが歌詞は「You're ハートブレイカー」なんですね。「ヨラ!ハートブレイカー」だと思っていました(笑)

 

●ロックなサウンド

彼女がロッカーとしての地位を確立したといえる「ボヘミアン」は、サウンド自体はポップス的なもので、葛城ユキさん自身の強烈なボーカルやライブパフォーマンスが女性ロッカーとしてのイメージを定着させたものでしたが、この曲ではサウンドそのものもハードなものとなっています。

もっとも葛城ユキさんのボーカルがハードすぎて、音を凌駕してしまってる面もありますが。

 

●最晩年のライブ

葛城ユキさんは2022(令和4)年に73歳で亡くなられましたが、その前年2021(令和3)年のロックフェスでSHOW-YAとのライブにて寺田恵子さんとこの曲を歌われていました。

亡くなる1年前でステージ4の癌に侵されている事を公表した直後のライブでしたが、そんな事を微塵も感じさせない、健康な70代であってもすごいのに、命にかかわる病身でありながら、ものすごくパワフルなボーカルを聴かせ、往年のまま、いやそれ以上のソウルフルなステージングを見せていました。

まさかこの人が1年後に亡くなっているなんて…と思いましたが、生涯現役のロッカー魂を見せてくれたなと感じました。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
にほんブログ村